食品・飲食業の繁忙期に
冷凍冷蔵・定温倉庫
超拠点
冷凍冷蔵倉庫
をお探しですか?
柔軟に使える外部の
冷凍冷蔵倉庫を探している
仕入れた食材を外部倉庫で
保管しておきたい
soucoで
食品を
保管するメリット
いま空いている倉庫のスペースを利用するため、お申し込みから最短翌日※より荷物を保管できます
だからムダがない 荷物の量×保管日数で保管料が決まります。保管料を変動費化することでコスト削減にも! 03 繁忙期の1ヶ月だけでも
利用OK 繁忙期はもちろん、仕入れ量の増加に伴う第二のバックヤード倉庫としても活用できます
soucoの
倉庫シェアリングとは?
倉庫の空きスペースを有効活用
少量・短期でも柔軟に使える
全国一律料金!近隣の倉庫を
使っても同じ保管料
チャーター便の手配も可能
保管から輸送までおまかせ
荷物量や輸送距離に応じて個別見積します。
料金プラン
冷凍冷蔵プラン
その他のプラン
このようなシーンで
ご利用いただいています
商品の外部保管に
冷凍肉などの保管に
- 肉
- 魚介類
- 米
- 冷凍食品
- 野菜
- 果物
- 洋菓子
- ケーキ
- アイス
- 和菓子
- パン
- おせち
- お酒
- ビール
- ワイン
利用事例
和菓子製造販売会社様の事例
利用のきっかけ
年末年始やゴールデンウィーク、お盆などの繁忙期の直前に、通常時の4〜5倍の量の商品を製造。
毎年繁忙期に合わせて店舗近くのビルの一室を借りたり、外部倉庫に保管を委託していたものの、短期間での利用になることと、保管量も一般的な物流会社が扱う数量よりも少ないためか、なかなか喜んで対応いただけている状態ではなかったため。
探していた倉庫の条件
東京都内で15°C前後の定温保管ができ、段ボール単位で管理できる倉庫。
soucoに決めた理由
提案された倉庫の立地や倉庫内の様子を見て、清潔感や対応に大きな安心感があったため。
soucoを使って良かった点
- 段ボール単位での入出庫が可能なことを考えると料金は決して高くない
- 入庫日等に関係なく、指定した段ボールを部分的に出庫できるため小回りが利く
- チャーター便もまとめて依頼できる
EC・小売店販売商品の保管
利用のきっかけ
急な納品スケジュールの変更があり、自社冷凍倉庫が溢れてしまう状況になったため。
冷凍倉庫が埋まっている期間は次の商品を製造できず、機会損失が発生しそうだった。
探していた倉庫の条件
東海エリアにある冷凍倉庫。
soucoに決めた理由
希望している立地で空いている冷凍倉庫が見つかった上、シンプルかつ安価な料金設定だったため。
soucoを使って良かった点
- 需要に合わせて一時的に保管拠点を拡張できる
- システム操作がシンプルで分かりやすい
- カスタマーサポートの対応が迅速
ご利用の流れ
ヒアリング
倉庫スペースをご案内
よくあるご質問
荷物の輸送サービスをご希望の場合は、輸送する荷物量、輸送先をお伺いしたうえで、輸送料をご案内します。
保管サービスをご利用中の倉庫への立ち入り・お客様ご自身による作業はお断りしています。
お預かりするお荷物は倉庫の中で他のお客様の荷物と一緒に保管される為、セキュリティ管理、荷物管理の都合上、一律お断りしております。
倉庫のスペースだけを借りて、お客様ご自身で入出庫作業・流通加工・組み立て・梱包など全ての作業を行うことを希望する場合は、賃貸倉庫のご案内が可能です。
【souco賃貸】で賃貸倉庫の物件をご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
可能です。
段ボール保管でお預かりした荷物は、段ボール単位での出庫が可能です。
※段ボールの中身(ピース単位)を取り出して出庫することは出来ません。
パレット保管でお預かりした荷物は、パレット単位での出庫は可能です。
パレット積載荷物の中の特定の段ボールを取り出して出庫することは出来ません。
お客様ご自身で倉庫を探すことや選ぶことは出来ません。