トランクルームに荷物を預ける時の注意点

souco編集部
トランクルームに荷物を預ける時の注意点
(画像:iStock)

自宅や会社の収納スペースが足りないときに手軽に荷物を保管できるトランクルーム。荷物を一時的に収納するための貸しスペースのことで、必要に応じて荷物を出し入れできるのが魅力です。

利用者が多くなるにつれ、ニーズに合わせたさまざまな種類のトランクルームが増えています。本記事ではトランクルームの概要や荷物を預けるときに注意するポイントについて紹介します。


soucoなら10畳以上の大型スペースもあります!

初期費用0円・1日単位の従量課金制だから、保管料のムダもありません。

「移転・改装中だけ什器や備品を別の場所に保管したい」
「6,7畳以上のトランクルームを利用したいけど、近くに空きが無い」

といった場合におすすめです!
荷物量に合わせて保管スペースを決め、使いたい日数だけご利用いただけます。

⇒ soucoの法人向けトランクルームについて詳しく見る

トランクルームを利用する際に確認すべきこと

トランクルームは、荷物を収納するためのレンタルスペースのことを指し、必要に合わせてその都度、荷物を預けることができます。
利用内容や料金などは運営会社によって異なるため、自分のニーズに合ったものかどうかを事前にきちんと確認することが大切です。

まず初めに確認したいのが契約形態。トランクルームの契約形態は運営会社によって「寄託契約」と「賃貸借契約」の2種類に大きく分類されます。

国土交通省に認可された倉庫業者が運営しているトランクルームは「荷物を保管するサービス」として、寄託契約に基づいて提供されています。荷物を預けた際の保管責任がトランクルーム側にあるのが特徴です。

一方、不動産賃貸業者などが運営しているトランクルームは「荷物を保管するスペースを貸し出すサービス」として、賃貸借契約に基づいて提供されています。
こちらは住居の賃貸と同様に、保管されている荷物に対してトランクルーム側に保管責任はありません。

契約形態 寄託契約 賃貸借契約
保管責任 トランクルーム側(倉庫側) 利用者
火災保険 原則、トランクルーム側が付保する 多くの場合で利用者の任意
荷物の出し入れ 原則、トランクルーム側が行う 利用者が出し入れを行う

仕事終わりに荷物を出し入れするなら利用可能時間を確認

寄託契約は、荷物の出し入れは基本的に運営会社が行います。
そのためいつでも取り出せるというわけではなく、定められた時間内で行わなければなりません。

一方で賃貸借契約は自分自身で荷物の出し入れを行います。トランクルームの営業時間によって異なりますが、多くの場合で24時間出し入れできるのがメリットです。

会社帰りなどにトランクルームに立ち寄って荷物を出し入れする場合は、契約前に利用可能時間を確認しましょう。

数日間の利用でも1か月分の利用料が必要

多くのトランクルームでは最低利用期間を1か月以上と定めています。
2週間だけ借りることも可能ですが、使用しなかった分の払い戻しや日割りはできないため1か月分の利用料が必要です。

また、短期間の使用でも初期費用が発生します。一般的に月額利用料の1〜2か月分くらいが相場です。

大切なものを預けるならセキュリティも確認

トランクルームの運営会社が実施しているセキュリティ対策には以下のようなものがあります。

防犯カメラを設置している

防犯カメラやモニターの設置は防犯対策として重要です。
盗難などの犯罪抑止力としても有効なうえ、万が一、盗難が起こった場合も証拠として提出できます。

スタッフが常駐している

スタッフが常駐している、もしくは定期巡回を行っているか事前に確認しましょう。
人の目があることで不審者が侵入する可能性が低くなり、セキュリティ対策として有効です。反対に、人通りの無い場所に設置された有人管理ではない屋外のトランクルームは、誰でも敷地内に入りやすくリスクが高いといえます。

入退館を管理している

屋内のトランクルームを利用する際は、建物に入る前に電子キーなどによる入退館の管理が行われているかも確認しましょう。入退館の記録が残るため、防犯カメラと同じような抑止力を見込めます。

頑丈な鍵を使用している

南京錠やダイヤルロックなど簡易的なタイプの鍵は要注意。ボルトカッターなどを使用すれば、切断できる場合があります。
ピッキング対策が施された特殊な鍵や、カードキータイプなどがおすすめです。

精密機器を保管するなら屋外型は避けた方が良い

電化製品は、一般的に湿度や温度の変化に弱い傾向にあります。特にパソコンなどの精密機器の取り扱いには注意が必要です。
屋外型のトランクルームは気温に左右されるため、夏場は暑く熱がこもります。そのため大切な機械を保管する場合は、空調設備が整ったトランクルームへ預けるようにしましょう。

車を持っていない場合は宅配型や運搬サービスを確認

車を持っておらず荷物を運ぶための手段がないという人には、宅配型トランクルームがおすすめです。宅配型トランクルームなら自宅まで荷物を取りに来てもらえるため便利。大型の荷物でも自分で運ぶ必要がないため手間を省けます。

また、屋内型や屋外型のトランクルームでもオプションとして運搬サービスを提供している場合があります。荷物の運搬で困った際は対応しているか確認しましょう。

家具を預けるならエレベーターや入り口のサイズも要チェック

家具・家電など大きな荷物を保管する場合は、事前に入り口や搬入経路のサイズをチェックしてスムーズに運び込めるか確認しましょう。

また、2階建て以上のトランクルームを利用する場合は、エレベーターが設置されているかも重要。大型の家具を階段で運ぶのは大変ですので、エレベーターのあるトランクルームがおすすめです。

長期で預けるならカビや湿気に注意!

トランクルームは密封性が高いことから湿気が溜まりやすいのが懸念点。カビは気温25℃〜30℃、湿度70%以上で発生し、さらにホコリや汚れを栄養源として増殖します。

そのため長期間トランクルームに大切な荷物を預ける場合は、カビ・湿気・虫などによる荷物への影響も考慮するようにしましょう。

カビが生えやすい荷物として下記が挙げられます。

  • 本や書類、写真などの紙類
  • 衣類や布団などの布製品
  • 靴やかばんなどの革製品
  • アウトドアグッズ

空調設備が整っているトランクルームを選ぶ以外に、すのこを敷いたり除湿剤を置くのも有効です。

まとめ

トランクルームは、自宅や会社に収納しきれない荷物を一時的に預けられるレンタルスペースとして注目されているサービスです。預ける荷物やニーズ、ライフスタイルに合わせてサイズやタイプを選択できます。
各トランクルームの特徴を事前に調べ、上手に利用して快適な生活を手に入れましょう。

法人企業や一部の個人事業主であれば、1日単位でも利用可能なトランクルームとして「souco」がおすすめです。
段ボール1箱から10畳以上の大型スペースまで荷物に合わせてご案内可能!初期費用無料で1日単位の従量課金制のため保管料のムダもありません。

詳しいサービス内容やトランクルームの立地については、下記のフォームよりお気軽にお問合せください!

記事の執筆者

souco編集部

株式会社souco

倉庫の空きスペースをシェアリングできるサービスを提供しています。段ボール1箱から10畳以上の大型保管スペースまで、さまざまななプランをご用意。1日単位で荷物を預けられます。